国際アマチュア陶芸展2012 作品募集!
2012年02月06日
まるごと伊万里 at 15:07 | Comments(0)
土の香り漂う焼き物の里「伊万里」から
広く世界のアマチュア陶芸家の方に呼びかけ
「国際アマチュア陶芸展伊万里2012」を開催します!
作品募集期間は2月1日~29日。
陶芸展では、製作者のセンスが光り各人が思い思いに表現した自信作が
一堂に並びます。
秘窯の里の風景とともに、土と炎の競演を肌で感じてみませんか?
*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*
◇作品受付◇
平成24年2月1日(水)~2月29日(水)
(午前9時から午後5時まで)
◇作品搬入先◇
伊万里・有田焼伝統産業会館
◇応募要領◇
◆応募資格・・・・・アマチュアに限ります。
(個人、グループのいずれでも出展可能)
一般の部・・・・・高校生以上
子供の部・・・・・中学生以下
◆出展料 一般の部 1000円 子供の部 無料
※ただし、海外からの出展については無料とします。
◆出展点数 1人1作品
◆応募作品
未発表の磁器・陶器でオリジナル作品
製作全工程がアマチュアにより行われた作品。
◆自己評価額 3万円以上のものは受け付けません。
◆サイズ 高さ70cm以下
◆組作品は写真等を添付して下さい。
◇応募方法◇
出展申込書が事務局にありますので、事務局までお問合せください。
◇賞◇
◆一般の部
鍋島大賞 1名 副賞8万円
優秀賞 1名 副賞3万円
特別賞 2名 副賞2万円
佳作・奨励賞 若干名
◆子どもの部
優秀賞 1名 記念品
特別賞 2名 記念品
佳作・努力賞 若干名
◇審査員◇
14代 酒井田柿右衛門氏
14代 今泉今右衛門氏
14代 中里太郎右衛門氏
徳永 直也氏 伊万里鍋島焼協同組合理事長
畑石 眞嗣氏 伊万里陶磁器工業協同組合理事長
審査結果発表 3月下旬
表彰式 4月8日(日)午後2時~
◇申込・問合せ先◇
国際アマチュア陶芸展伊万里実行委員会
0955-23-2110(伊万里市役所 観光課)
*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*
主催: 国際アマチュア陶芸展伊万里実行委員会
伊万里市・伊万里市観光協会・伊万里鍋島焼協同組合・
伊万里陶磁器工業協同組合
後援: 佐賀県・佐賀県陶磁器工業協同組合
詳しくは伊万里市のホームページをご覧ください。
↓伊万里・有田焼伝統産業会館
大きな地図で見る
投稿者:まるごと伊万里事務局 3号(`・▽・)
広く世界のアマチュア陶芸家の方に呼びかけ
「国際アマチュア陶芸展伊万里2012」を開催します!
作品募集期間は2月1日~29日。
陶芸展では、製作者のセンスが光り各人が思い思いに表現した自信作が
一堂に並びます。
秘窯の里の風景とともに、土と炎の競演を肌で感じてみませんか?
*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*
◇作品受付◇
平成24年2月1日(水)~2月29日(水)
(午前9時から午後5時まで)
◇作品搬入先◇
伊万里・有田焼伝統産業会館
◇応募要領◇
◆応募資格・・・・・アマチュアに限ります。
(個人、グループのいずれでも出展可能)
一般の部・・・・・高校生以上
子供の部・・・・・中学生以下
◆出展料 一般の部 1000円 子供の部 無料
※ただし、海外からの出展については無料とします。
◆出展点数 1人1作品
◆応募作品
未発表の磁器・陶器でオリジナル作品
製作全工程がアマチュアにより行われた作品。
◆自己評価額 3万円以上のものは受け付けません。
◆サイズ 高さ70cm以下
◆組作品は写真等を添付して下さい。
◇応募方法◇
出展申込書が事務局にありますので、事務局までお問合せください。
◇賞◇
◆一般の部
鍋島大賞 1名 副賞8万円
優秀賞 1名 副賞3万円
特別賞 2名 副賞2万円
佳作・奨励賞 若干名
◆子どもの部
優秀賞 1名 記念品
特別賞 2名 記念品
佳作・努力賞 若干名
◇審査員◇
14代 酒井田柿右衛門氏
14代 今泉今右衛門氏
14代 中里太郎右衛門氏
徳永 直也氏 伊万里鍋島焼協同組合理事長
畑石 眞嗣氏 伊万里陶磁器工業協同組合理事長
審査結果発表 3月下旬
表彰式 4月8日(日)午後2時~
◇申込・問合せ先◇
国際アマチュア陶芸展伊万里実行委員会
0955-23-2110(伊万里市役所 観光課)
*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*
主催: 国際アマチュア陶芸展伊万里実行委員会
伊万里市・伊万里市観光協会・伊万里鍋島焼協同組合・
伊万里陶磁器工業協同組合
後援: 佐賀県・佐賀県陶磁器工業協同組合
詳しくは伊万里市のホームページをご覧ください。
↓伊万里・有田焼伝統産業会館
大きな地図で見る
投稿者:まるごと伊万里事務局 3号(`・▽・)